enarinさん

更新は相変わらずゆっくり目ですが、安定してきました。

投稿作品

鳳凰レンくん(酉レン)

閲覧数:333

2016/12/12 12:03

鳳凰リンちゃん(酉リン)

閲覧数:471

2016/04/18 22:22

Dear My Friends!第2期 第32話 思い出作り

<Dear My Friends!第2期 第32話 思い出作り>
 マカの行動は実に早かった。一国を半ば制圧する勢いのある“一軍”である“テイマー軍”を、たった1週間で隣国に引き揚げさせてしまったのだ。無論、移動が厄介な食料、機材はそのまま放置され、搭乗型ギアや無人ギア等は、テイマーのための再起動を禁止された状態で、ベースキャンプ跡地などに残されており、UTAUによって再利用する目的で管理されていた。
 はっきり言うと、時間短縮のため、軍用機などで“人だけ”隣国に輸送させてしまったのだ。無論、ヤマト国にはUTAUだけでなく民間人も、生活や商いを行っていたので、この1週間で、かつてのヤマト国は活気を取り戻すきっかけを作って貰った事になった。
 無論、特にUTAUにも民間人にも“恩讐”がないと言えばウソになるが、ミゥからの直接の声明及び政府からの公式見解等、この1週間で行われた政治的展開は、非常に迅速であり、人心についても、ヤマト国ならではの“混乱を一刻も早く沈静化し、復興を願うことを最優先にするべき”の声で一致し、恩讐については、この引き揚げが終わった後、政治的に隣国と話し合う事に帰着した。
 実は、この展開に一番驚いていたのは、無論ミゥであり、UTAU側全員である。あれだけ優勢極まる状況まで追い込んで置いた一軍を、確かに時間跳躍の素材という大事な素材であっても、少女一人とミゥの力のためだけに、あっさり全部を撤収させてしまったのである、自分達の犠牲と苦労は何だったのだ、内心、そう思っていた。だが、イアさんとルカ姫には申し訳ないが、自分達にとってもこの国にとっても、明らかに為になる取引だったので、全員黙っていた。

閲覧数:90

2015/05/13 16:35

▲TOP