鈴木ぢゃっくさん
jagwag
いい年齢したオヤジ。
2008年の夏に初音さんを導入し、
以来ボチボチと遊んでおります。
声質は低目に設定するのが好み
なので、GEN=88前後を多用w
ニコニコにも幾つかの動画を
投稿してみたので、興味やら
時間的な余裕のある皆様は
暇つぶしにどうぞ♪
http://www.nicovideo.jp/mylist/8056730
(↑マイリストURL)
気まぐれなペースで歌詞募集
楽曲への応募もしています。
とは言え、未だに採用された
経歴はありませぬorz
いつか採用される事を夢見て
おります。 もっと言えば、
その楽曲のボカロ調教をも
俺が担当させて頂ければ←
2011.10.22.
『ボーカロイド3』 に
シフトいたしました。
VY1は優等生っぽいですw
ピアプロバッジ
フォロワー(7)
作品に付けられたタグ
イチオシ作品
数えきれないほどの改変を繰り返して完成した、
それはもう凄まじく難産だった歌詞です;
なるべく易しい(優しい)言葉を使う前提で、
楽曲パートで韻を踏んだ部分や
パートをまたいで意味を通す部分など
色んな仕掛けを組み込んであります。
一人称:「ぼく」「わたし」「オレ」など
二人称:「きみ」「あなた」「お前」など
三人称:「彼」「彼女」「あいつ」など
を一切使っていないのもコダワリですよwww
…という感じで練りに練ったものですが、
それが吉と出ているか凶と出ているかは
皆様の判断にお任せします。
※良く「策士策に溺れる」とは言われます←
もっとみる
-
【VY1V3】 a Little-Bit Bossa ~少しだけ新しい方法~ 【オリジナル】
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm25984919
どーも、はじめましてもしくはお久しぶりのJACKです。作りはじめて苦節2年、ようやく完成いたしましたー!ファミコンっぽい音でボサノバっぽい曲を♪…というコンセプトで地味~に展開してきました『aLBB』シリーズの総まとめ的な楽曲です。ボーカルはMIZKIさんV3です。V4は購入してませんorzフォントは『メタルスレイダーグローリー』のデザインを手作業で作成&アレンジしました…目が痛いっす@@;MIZKIさんデザインは、拙作『花眠歌』でお世話になったあんみんとさん<mylist/28150501>の絵を手作業で以下略←よろしければ俺マイリスもどうぞ!もちろん過去の『aLBB』シリーズも収録ww<mylist/8056730>
最近の投稿作品 (12)
-
a Little-Bit Bossa ~少しだけ新しい方法~
『a Little-Bit Bossa ~少しだけ新しい方法~』
子供の頃に考えていた
“大人になる”ってこと
規律・常識・自己管理…
晴れた空見上げても良く分かんない
-
花眠歌 -katamiuta-
細い雨に夜を重ねて 切なさ隠していた
ざわめく街で動けないまま 小さな花を見ていた
そっと繰り返す夢の中 ずっと迷い続けてる
君の歌はもう聞こえない 息を止めてみても
ひとひら落ちる赤い花びら
-
Antique -vocal version-
ひとつふたつ星を数えて
冷たい指先で線を引いた
揺れて消える白い溜息
静かに瞬く光
迷う心隠せない
-
カレイドスコープ (kaleidoscope)
回る世界に針を落とせば
傷付いた言葉が流れ出す
灰色の風 紫の空
数式が隙間を埋めていく
It's time to go.
-
unruly energy
向かい風に腕を広げて
苦い時代 叫び続けたい
俯かずにゼロからもう一度
通り過ぎて行く言葉で 汚れた記憶
磨き直す時間もない
-
マイフェイバリット!
チーズタルト カフェオレのセット
雨上がり直後の空
和柄のネクタイ スカルプとおそろで
待ち受けはゆるキャラ
2年前に観た 映画で泣いたこと