el__さん

el__

ピアプロID: el__

まいど。ELです。
ピアプロで公開している楽曲ほぼすべてが作りかけという、じつにけしからん状態。

★動画はzoomeとニコ動にて公開してます。
http://zoome.jp/el__/
http://www.nicovideo.jp/mylist/6252190
とはいえ、あんまりありませんけどもwww

★内輪の説得に折れてSNSにゃっぽんに参加(08/09/27-)
日記をサイト外部にも公開できる仕様なので、見通しが良いのを好むELとしてはがっつり全部外部公開適用で書いてます。
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_list&target_c_member_id=6139
つまり、アカウントなくてもELの日記は常に読めます。

★私家版簡易タグ検索フォームという遺跡のご紹介
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/2407/piapro/serch/
ピアプロに検索機能が無かった頃によく使って頂いてた模様。

★こっそり…(10/03/09-)
http://twitter.com/el__vcld


 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

【EL投稿作品の二次利用について】

ピアプロにうpったものですので、ピアプロの定めるライセンスの範囲であれば自由にお使い下さい。
共同制作作品が多いので、その場合は他のクリエイターさんにも気を遣っていただけるとありがたいですが、それでもライセンスの範囲なら自由であるべきと考えています。

ちなみに私の場合、改変というのは「切り刻んで再構成する」「別の音素材に重ねて流す」「特定のパートを抜く/追加する」「歌詞を差し替える」みたいなケースと捉えてますので、いわゆる「歌ってみた」を含む一般的な動画での利用や、両端が2点以内のカットイン/アウト&フェードイン/アウトを含む音量調整処理、それ自体が独自表現にまで至らない程度の音質調整処理などは、改変ではなく直接的利用と見なし、改変不可を設定している作品でも常に可能、ということにしてます。

クレジット表示要求作品のノンクレジット利用や改変不可作品の改変、あるいは商用での利用などピアプロがカバーしていないライセンス範囲についても、なるべく積極的に許諾を出していきたいと思いますので、明示的許諾が必要な方はぜひ個別に相談を投げてください。

もっと見る

ピアプロバッジ

作品に付けられたタグ

▲TOP