-
基本的な発音記号 【調声・調教】 ゆきみずさん
閲覧数:19,220
2016/10/01
10:52[br1][br2][br3][br4][br5]
ブレスです。5パターンあり、長さを適宜調整して使います。(音の高さは関係なし)
主にV2ライブラリにある様子。ライブラリによって入っていない場合もあるそうです。
-
歌詞の作り方&アレンジ方法について ハル-spring man-さん
閲覧数:13,339
2008/04/22
02:04最初にお伝えしておきますが、
私は歌詞と同時にメロディーを考えます。
ゼロから作る場合はコード進行→メロディー&歌詞という順序です。
-
【小ワザ】「う~ん、人間らし~ぃく!」…アクセント表現のお話【初級者による初級者のためのUTAUテクニック】 阿僧祇さん
閲覧数:13,121
2016/10/09
23:23(*このテキストは「UTAUを使うことはできるが調声はあまり…」という段階の方を対象にしてます。操作方法から説明の必要な方は図解入りのサイトや講座動画などをぐぐってください。そして中上級者は読んでもたぶん役に立ちません;)
0)長いぷろろ~ぐ
UTAUの単独音には、安定感のいい音源ほど歌が単調で機械的になるという傾向も見られます。(あくまで「傾向」であって、例外はありますよっ)
-
【VEL,DYN】VOCALOID調教の「コントロールトラック」って?【BRE,BRI】 ゆきみずさん
閲覧数:5,898
2014/03/08
00:17【VEL】
子音のアタック。強弱、速度の印象。
子音とは「か」なら[k a]の[k]の方。
-
【CLE,OPE,GEN】VOCALOID調教の「コントロールトラック」って?②【POR,PIT,PBS】 ゆきみずさん
閲覧数:5,167
2016/10/01
10:58【CLE】
=「この値を高くするとシャープで澄んだ音になり、低くするとこもった重たい音になります。」
CLEを上げるとのどを使った声になります。「キャーッ!」と叫ぶときのように、高音成分が多く、キラキラした音になります。
-
試験に勝つ!(嘘)作曲者が喜ぶ歌詞の作り方 Cheapさん
閲覧数:1,781
2017/06/08
19:05どーもどーもちぃぷです( ^ω^)
このテキストは作曲者の俺目線から見て、歌詞を選ぶときに気づいたポイントを挙げたものです。
恐らく普通の詩を作るときには必要ないことですが、歌詞を書く上には知ってた方がいいかなーと思うスキルだと思います。
-
テキストに使われているタグのまとめ1 越後屋さん
閲覧数:1,721
2008/11/17
16:44(キャラクター)初音ミク 鏡音レン 鏡音リン KAITO MEIKO がくっぽいど
神威がくぽ がくぽ 弱音ハク 亞北ネル レン カイミク 鏡音リン・レン
(募集など)曲募集中 改変自由 イラスト募集中 コラボ募集中 歌詞 曲つきました! オリジナル コラボ 転載自由 作曲者募集中 曲募集 素材歌詞 小説 亜種歌制作委員会 イラストつきました! 歌詞募集で書いてみた VOCALOID視点 イラスト募集 歌い手募集中 替え歌 歌詞投稿 亜種 募集元のみ改変可 イラストで勝手にイメージポエム 歌詞募集 歌 歌詞応募 改変可 詩 タグ募集中 絵先コラボ イラストに勝手に詩をつけてみた イラストからイメージ 一部使用可 コラボ用 タイトル募集中 歌詞募集用 共同制作者募集スレ 曲付きました! 曲つきました 現在作曲中 →不採用orz
-
【作詞家募集】真珠貝~創作のココロ~【詞しかかけませんっ:注意】 まほうびん い・ある・さん
閲覧数:862
2011/08/06
13:31なにか胸の奥にとどくような、そんな文章を見つけました。
※規約に触れるようでしたらご指摘ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
-
【歌ってみた】よそで歌ってみた~著作権料の話~【注意】 まほうびん い・ある・さん
閲覧数:840
2011/05/24
23:35よそで「歌ってみた」(著作権料のはなし)
YouTubeやニコニコ動画などは、サイトを運営する事業者が著作権管理団体と契約を結んでいるのでユーザーが著作権使用料を払う必要はない。
けれども自分のブログやホームページなどで「歌ってみた」の話は別。著作権使用料を払う必要がある。
-
【作曲家募集】作曲ってどうするの?【詞しか書けませんっ:注意】 まほうびん い・ある・さん
閲覧数:786
2012/07/30
23:00作曲ってどうするの?
そう思ってるこちらの会員のみなさんは
どのくらいいるのでしょう。
-
【JASRAC】知ってて損はない話【まほうびんの覚書】 まほうびん い・ある・さん
閲覧数:594
2012/08/18
07:43・音楽の利用にあたっては、全てJASRACに手続きを取らなければいけませんか?
著作権の保護期間を経過した作品であれば、ご自由にお使いいただけますが、
著作権の消滅していない曲でJASRACが著作権を管理していない楽曲もあります。
-
愛とは何か?【考えてみた】 鈴本キョウコさん
閲覧数:488
2016/03/29
02:52私の考える「愛」の価値観を、誰かの台詞風の文章に起こしたものです。歪んでます。
「彼女」を好きな「僕」が第三者に、愛とは何か?という問いに対する自分の答えを言っている設定です。
「優しい? 価値観が合う? 自分の話をよく聞いてくれる? ……笑わせるね。そんなお粗末な理由で愛してるなんて、よく言えたもんだ。それは純粋に相手のことが好きなんじゃなくて、他者に認められる、大切にしてもらえる自分が好きなだけじゃないか」
-
「マンガよもっと深くあれ」 系統図 阿僧祇さん
閲覧数:477
2016/12/21
21:06※参考資料
「マンガよもっと深くあれ」ピアプロ上で見られる各verの系統図(2015/10/20現在)
ナンバーは着手順
-
無言の宇宙[トクロはみだしこらむ@勝手にピアプ論文] へのコメント kana774さん
閲覧数:293
2011/03/16
15:10トークロイドコメント(覚えがき)
GRYPHUSδ さまへのコメントを一括してまとめたもの(誤字脱字そのままです)
無言の宇宙[トクロはみだしこらむ@勝手にピアプ論文] へのコメント
-
【第二回】音楽知識0のおっさんが0から始めるDTM【音楽理論】 鶏 さん
閲覧数:291
2013/03/10
17:41前回紹介したニコニコ動画のひそ(少年H)さん作の動画
音楽経験なしでもわかる作曲講座Part1~基本的な理論、用語、作曲の概要~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17736501
-
【歌ってみた】歌ってなんだろう?【注意:比較的どうでもry】 まほうびん い・ある・さん
閲覧数:161
2014/02/14
23:59歌ってなんだろう?
調べてみた。
拍子と節をつけて歌う言葉の総称。
-
【音声ドラマに改変を希望】 マジカル☆ショートカット 【短編漫画脚本】 阿僧祇さん
閲覧数:146
2015/10/28
05:04「☆マジカルショートカット☆」ver0.9
作:阿僧祇
■あらすじ
-
Orbit Flame参考資料 A KITE~プロジェクト・ディーヴァから消えた男~ 鶏 さん
閲覧数:137
2013/01/28
11:00元ネタ
映画:ブライアンジョーンズ~ローリング・ストーンズから消えた男~
アニメ:A KITE