-
「VOCALOID HEARTS」~第30話・陽忍部隊~ オレアリアさん
閲覧数:677
2015/01/07
00:13「今宵の月は、少し陰りが見えるな…」
神威がくぽ、神威道場の師範。彼はいつもの厳しい稽古を和音マコに施した後、夜も更けた竹藪の入口の石に腰を下ろして休んでいた。僅かな夜風が、草木の葉を飛ばしてくる。そんな空気の中、がくぽは一人涼んでいた。彼は酒も飲まなければ、煙草も吸わない。口にするのは、一汁三菜の倹約した食事だけ。それは何故だろうか。酒煙草は油断と慢心を招き、余計な食べ物は身も心も肥えさせてしまうからだ。
そして、がくぽは数日前、MARTの総長・カイトの願いで、共に理事会に戦いを挑むことを承諾した。しかし、彼はカイト本人にも伝えていたのだが、この決起は成そうが成さざろうが、確実に敵味方共に多くの犠牲を強いることになると懸念していた。争いと潰えた命を踏み台にしたその先に「平和」などというものがあるのか。言ってしまえばMARTも理事会も、やること考えることは違えど、人とアンドロイドの平和を目指そうという理念は変わらないのだ。でも、自分の耳に入ってくるほとんどが理事会の悪いような話。分かっている様々な事実も照らし合わせば、理事会は正に様々な諸悪の根源と言われてもおかしくないような組織。
-
「VOCALOID HEARTS」~第11話・神威旋響流~ オレアリアさん
閲覧数:571
2013/12/26
22:31「どこを見ているでござるか?」
「…かはっ!?」
「勝負あり…まったくこの程度では師範代も務まらないでござるな。赤子の方が歯応えあるのではなかろうか?」
-
テトの長いような長くないような一日 1 ドロシーさん
閲覧数:417
2010/11/30
20:45今回のお話はUTAU達のお話。
のその一人のテトのお話。
「ゴホッゴホッ」
-
【和音マコ・月代はくぽ】揺蘭歌【歌詞】 汐日さん
閲覧数:283
2011/08/20
06:46『揺蘭歌(ようらんか)』
Lyrics&Music&Arrange:汐日
Vocal:月代はくぽ(by.とまと)
-
テトの長いような長くないような一日 2 ドロシーさん
閲覧数:242
2010/12/02
22:27一方そのころ
ルコと一緒に買い物に行ったルークは買い物の途中でケータイがなっていたのに気がつかなかった。
気付いたルークは覆歴を見た瞬間凍りついた。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(202) ニコビレの作業室 tamaonionさん
閲覧数:235
2013/07/14
20:33ニコニコ・デザイナーズ・ビレッジにある作業室で。
新しく、この施設に入居するという、紙魚子(しみこ)さんと話していた3人は、そろって、その部屋の壁を見つめていた。
「ちょうど、あの窓の下のその壁が、穴があいていたところだったんよ」
-
テトの長いような長くないような一日 3 ドロシーさん
閲覧数:210
2010/12/03
20:18あれ?
何か口の中に入ってる?
何コレ?
-
【和音マコ・月代はくぽ】揺蘭歌【昔話風曲小説】 汐日さん
閲覧数:206
2011/08/20
06:53あるところに、子どもに恵まれず寂しい思いをしている、ふたりの夫婦がおりました。
そこで、夫婦は狗蛇山という山に登り、どうか子どもを授けて下さい、と蛇神様にお願いすることに決めました。
ふたりは山の中でいちばん高い木の枝に、赤いお札をくくりつけました。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(168) “はっちゅーね”をめぐる人たち tamaonionさん
閲覧数:119
2012/09/17
19:03ここは、ゆくりさんのお店、「ゆっくり」の売り場。
お茶が飲めるコーナーで、リンちゃんとレンくんが、仲よくケンカをしている。
「人の姿を写真にとって、勝手にブログに上げるなよな!」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(169) “はっちゅーね”をめぐる人たち (その2) tamaonionさん
閲覧数:99
2012/09/22
23:25ここは、アーチスト支援施設「ニコビレ」の作業室。
ちょっと不思議な人形“はっちゅーね”について、レイムさんが熱心にしゃべっている。
「この人形が、“異界”とつながってるすると、どこか他の場所の声が聞こえても、不思議じゃないですね」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(198) 不思議ゾーンと、不思議な人たち tamaonionさん
閲覧数:98
2013/06/09
12:09いま活躍中の、デザイナーたちが入居している施設「ニコニコ・デザイナーズ・ビレッジ」。
レン君はここを訪れて、友達のテトさんたちと話している。
「そうなんですか。ここのデザイナーさんたちも、メンバーが変わるんですね」
-
玩具屋カイくんの販売日誌 (52) つんでれで、クラフト・カフェ tamaonionさん
閲覧数:97
2010/04/03
13:45テトさんと、モモちゃん、そしてマコさんの3人が、
東京の銀座にある「サンセット・ギャラリー」に来ていた。
雑貨アーティストのテトさんの作品が、展示されている。
-
玩具屋カイくんの販売日誌 (103) 「らら」の大ヒット商品! Part1 tamaonionさん
閲覧数:91
2011/05/07
23:23●ライバル店から、ブームが生まれた!
「なんで、コレがそんなに売れるんだろうね」
メイさんが、机の上に置いた、カエルの形のリラックス枕を見て、つぶやいた。
-
日常の中の特別な日【テト誕】 【あっとほーむ】かなりあ荘【物書き発祥の地?】
閲覧数:87
2014/04/05
13:47AM5:30
僕はいつもこの時間に起きて、テイやルコのお弁当を作る。
この時間にしか起きられないとか・・・それは言っちゃだめだよ。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(144) ニコビレの新たな仲間! tamaonionさん
閲覧数:86
2012/03/11
21:01「よろしくおねがいします!」
「こちらこそ、どうぞよろしく」
「ふふ、いい先輩そうで良かった。ヨロシクお願いします!」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(201) ニコビレの一日 tamaonionさん
閲覧数:85
2013/07/07
15:10デザイナーたちの支援施設「ニコニコ・デザイナーズ・ビレッジ」のティー・ルームで。
レイムさんの言葉を聞いたレンくんは、思わず目を丸くした。
「作業室に空いた穴が、異界とつながっていた…んですか?」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(197) レン君、ニコビレに潜入! tamaonionさん
閲覧数:84
2013/06/02
14:48「それでは、ひととおり自由に見てくださいね。ただ、アーチストさんのアトリエや事務所は、遠慮してくださいね」
「はい」
“村長さん”とよばれる、順さんという人に言われて、レン君は頭を下げた。
-
玩具屋カイくんの販売日誌 (68) リン・レンで、打ち水 tamaonionさん
閲覧数:84
2010/07/24
12:14●店の前に、水を撒く
「ホラホラ、アニキ、ぼんやりしてると、水かけちゃうぞ」
リンちゃんが、ひしゃくで水をすくって、道に撒く。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(204) 新製品と、ライバルたち tamaonionさん
閲覧数:81
2013/07/28
13:49ニコビレの作業室で、テトさんたちが、手に持った「テト・ドール」を皆で見つめていた。
さっき、このマスコット人形の“お目目”が、キョロッと動いた、とルナさんが言ったからだ。
「うーん。もう動かないなあ」
-
玩具屋カイくんの販売日誌 (46) 新しい事務所がスタート tamaonionさん
閲覧数:80
2010/02/20
10:47「じゃあ、いまはファッション・デザインをされているの?」
「ええ。もう一人のデザイナーと一緒に、“天和”というユニットを組んでいます」
電車のシートで、デフォ子さんとマコさんが話していた。
-
Shine Days 中原 奏さん
閲覧数:78
2012/12/03
21:52白い光 レースの隙間から
ふたりだけの部屋 差し込んだ
「おはよう」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(153) はっちゅーねと、不思議な穴 tamaonionさん
閲覧数:78
2012/05/13
20:46「なんか、よくわからないけど…」
デフォ子さんは、お茶のカップを机に置いて言った。
「ウワサでは、たまに、人の話にあいづちを打つんだってサ」
-
(歌詞)舞姫【和音マコオリジナル】 Togeruさん
閲覧数:69
2012/10/06
21:52舞姫
作詞作曲/とげる
歌/和音マコ
-
UV-WARS・ヨワ編#029「実技試験その5~採点~」 仮免美紀さん
閲覧数:68
2018/06/14
19:33UVーWARS
第三部「紫苑ヨワ編」
第一章「ヨワ、アイドルになる決意をする」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(154) ニコビレ、作業室の謎の穴 tamaonionさん
閲覧数:68
2012/05/20
21:10壁の穴をふさいだベニヤ板の向こうから、聞こえてきた男の人の声。
そばにいた3人は、思わず顔を見合わせた。
「んー、なんやろ? 男の人の声、聞こえましたよね」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(171) 大盛り上り? カルト・ドール! tamaonionさん
閲覧数:64
2012/10/14
20:16りりィさんのお店、「星を売る店・上海屋」のカウンターで…。
常連客のぱみゅちゃんと、りりィさんは隅にあるパソコンのモニターを覗きこんだ。
「あ、ホントね。不思議な人形の話題で盛り上がってるわね」
-
玩具屋カイくんの販売日誌 (91) ゆっくりしていってね! tamaonionさん
閲覧数:63
2011/02/12
13:44「は、はじめまして」
失礼とは思ったが、テトさんは初めて彼女を見たとき、ぼんやりと見つめてしまった。
「どうもぉ、はじめましてー」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(155) レイムさんの推理 tamaonionさん
閲覧数:62
2012/05/27
11:52「ワタシ、ちょっと“オカルト”っぽいことが好きで、いろいろ想像しちゃうんだけど」
レイムさんは、作っていた粘土の小物を置いて、言った。
「この部屋で、デフォ子さんが“爆発”事故を起こしたときに、不思議な作用が起きたのかもしれない」
-
UV-WARS・テト編#005「モモvsタイプT」 仮免美紀さん
閲覧数:59
2017/12/02
15:26UV-WARS
第一部「重音テト」
第一章「耳のあるロボットの歌」
-
【二次創作】翻案・れいんどろっぷ・しょーとかっと【掌編小説】 日枝学さん
閲覧数:59
2011/06/23
23:43※この作品は、耳ロボp様の楽曲『れいんどろっぷ・しょーとかっと』(http://www.nicovideo.jp/watch/nm5179403)を元にした二次創作です
『翻案・れいんどろっぷ・しょーとかっと』 日枝学
私、和音マコは、今日とても楽しみにしていることがある。
-
玩具屋カイくんの販売日誌 (73) コラボ・グッズを企業と tamaonionさん
閲覧数:59
2010/09/04
13:25「やっぱり、テトさんの作るアクセサリーは、かわいいわあ。ほれぼれするわ」
木製のアクセサリーを手にしたマコさんは、言った。
彼女は、夢中になると思わず、関西弁が出てしまうのだ。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(145) ニコビレの怪? tamaonionさん
閲覧数:57
2012/03/18
16:21「それがね、まあ、たんなるウワサなんだけどね」
ルナさんは、ちょっと声をひそめて言った。
先ほどまで、けっこう多くの人で賑わっていた、「ニコニコ・デザイナーズ・ビレッジ」のティールーム。
-
玩具屋カイくんの販売日誌 (108) たこるかちゃんと、オープン・ビレッジ tamaonionさん
閲覧数:57
2011/06/18
22:23伸び盛りの、デザイナーやクリエイターが入っている施設「ニコニコ・デザイナーズ・ビレッジ」。
きょうは、年に2回ほど開かれる、“オープン・ビレッジ”の日だ。
ふだんは入れない、施設の中のデザイナーのアトリエや、仕事場を、一般の人が見学できる。
-
UV-WARS・ヨワ編#024「面接試験」 仮免美紀さん
閲覧数:45
2018/05/01
07:47UVーWARS
第三部「紫苑ヨワ編」
第一章「ヨワ、アイドルになる決意をする」
-
UV-WARS・ヨワ編#021「運命の日」 仮免美紀さん
閲覧数:40
2018/04/06
21:03UVーWARS
第三部「紫苑ヨワ編」
第一章「ヨワ、アイドルになる決意をする」
-
UV-WARS・テト編#004「マコvsタイプD」 仮免美紀さん
閲覧数:40
2017/11/28
20:15UV-WARS
第一部「重音テト」
第一章「耳のあるロボットの歌」