-
玩具屋カイくんの販売日誌(194) 新商品で勝負だ! tamaonionさん
閲覧数:366
2013/04/29
16:36ブースの前で、コヨミ君と、れおんさんは、にらみあって立っていた。
ザワザワ、と騒ぎ出した男の子たち。
それを見て、テトさんは思わず、コヨミ君に声をかけた。
-
短編6~鏡音リンの恋敵?追跡~ 瓶底眼鏡さん
閲覧数:365
2011/05/17
09:22ついにこの日がやって来た。
「じゃ、行ってくるわ。留守番宜しくなー」
レンが家を出てから少しして、あのサイドテールが家を出て行くのを、あたしは一見気のない台詞で見送った。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(182) コミックフェアで、ひと騒動 tamaonionさん
閲覧数:344
2013/01/20
17:25ゆくりさんのお店で、バイトのレン君が、青くなっていた、その頃。
東京・有明にある東京ビッグサイトで、人気のイベント「雑貨&コミック・フェア」が開かれていた。
企業のブースをはじめ、コミックやフィギュアを作る有志や同人の人たちが、それぞれにブースを出展している。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(180) はっちゅーねの謎を解け!(レイムさんのオカルト理論?・その2) tamaonionさん
閲覧数:317
2013/01/05
23:50ヘルシー&美容雑貨のお店、「アディエマス」。
ふらりと遊びに来た2人組、ぱみゅちゃんとレイムさん。
お店に仕事で来ていたルカさんと、たこるかちゃんと、話に花が咲いている。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(177) 押しかけファン 一掃作戦! tamaonionさん
閲覧数:314
2012/12/09
21:12「じゃあ、ちょっと彼らを外に連れ去ってくるわネ!」
霧雨さんは、そう言って立ち上がった。
「大丈夫?」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(179) レイムさんのオカルト理論 (その1) tamaonionさん
閲覧数:308
2012/12/24
20:55お店の売り場には、コスメや、美容関連のアイテムが、いろいろ並んでいる。
それを、レイムさんは目を丸くして眺めている。
「ワタシ、こういうの詳しくないんだわ~」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(181) はっちゅーねに負けるな!テトドール (レイムさんのオカルト理論・3) tamaonionさん
閲覧数:277
2013/01/14
19:45美容雑貨のお店「アディエマス」で。
ルカさんと、たこルカちゃんを前に、レイムさんがとうとうと喋っている。
お話の内容はお得意の、オカルト&コンピュータの理論だ。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(178) おっかけファン一掃作戦 (その2) tamaonionさん
閲覧数:271
2012/12/16
14:08ライブハウス「マルクト」の楽屋前で。
楽屋にいるリンちゃん目当てにおしかけた、おっかけの少年たち。
その前に、廊下のイスに置かれた“はっちゅーね”の人形がある。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(176) ライブハウスの楽屋で tamaonionさん
閲覧数:269
2012/12/02
16:26演奏が、全て終わったライブハウス。ホールの中はまだ、ザワザワとしている。
「楽屋に行ってみましょうか」
りりィさんは、レンくんに言った。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(202) ニコビレの作業室 tamaonionさん
閲覧数:235
2013/07/14
20:33ニコニコ・デザイナーズ・ビレッジにある作業室で。
新しく、この施設に入居するという、紙魚子(しみこ)さんと話していた3人は、そろって、その部屋の壁を見つめていた。
「ちょうど、あの窓の下のその壁が、穴があいていたところだったんよ」
-
短編3~突撃!巡音ルカの晩御飯~ 瓶底眼鏡さん
閲覧数:221
2011/09/15
21:16「はぁ……」
(どうしよう……)
今日、ワタシはとても緊張していました。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(174) 「シグナル」のライブで盛り上がる! tamaonionさん
閲覧数:214
2012/11/11
15:33わーっ、と歓声が上がって、ステージの上ではリンちゃんが息を弾ませ、ニッコリと笑う。
「じゃあ、次の曲行くよ!」
最前列の観客が、イエイ!と叫んで答える。
-
「ネギがどこにもない」 ミコ猫さん
閲覧数:198
2008/12/14
19:11「ネギがどこにもない」VER.2.0(2番歌詞追加)
詞:ミコ猫Xよっしー
曲:よっしー
-
短編2~初音ミクは見た!空き地の決戦~ 瓶底眼鏡さん
閲覧数:195
2011/05/09
22:25ドンドンドン!ドンドンドン!
「うーん……」
その日、わたしは何かが激しく窓を叩く音で起こされた。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(183) リンちゃん ボディーガード発動!? tamaonionさん
閲覧数:193
2013/01/27
17:19「だんだん、お客さんが増えてきたかしら」
ブースの前に出て、テトさんはコヨミ君に言う。
「そうですね。午後になって、出足が良くなったんでしょう」
-
【応募用?】はちゅねミクの妄想【コソーリ採用】 友場 洋さん
閲覧数:125
2009/03/10
22:44ワタシの一番! 譲れない!
ネギ♪♪ ネギ♪♪
中央アジアから訪れた
-
玩具屋カイくんの販売日誌(196) りりィさん探偵団、発動!? tamaonionさん
閲覧数:124
2013/05/26
17:35ディズニーのエイリアンの人形が、置いてあるカウンター。
その横の椅子に座って、りりィさんが湯栗さんと話をしている。
湯栗はいり(ゆくり・はいり)さんが経営する、雑貨とキャラクター商品のお店「ゆっくり」。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(168) “はっちゅーね”をめぐる人たち tamaonionさん
閲覧数:119
2012/09/17
19:03ここは、ゆくりさんのお店、「ゆっくり」の売り場。
お茶が飲めるコーナーで、リンちゃんとレンくんが、仲よくケンカをしている。
「人の姿を写真にとって、勝手にブログに上げるなよな!」
-
【はちゅねミク】漬物とはちゅねの日常【オリジナル】 歌詞 いなちゃん/ビビライPさん
閲覧数:111
2014/09/20
15:08漬物とはちゅねの日常 歌:はちゅねミク(V2Original)
朝だよ はちゅねは いそがしい
今日もね 漬物 作るのよ
-
玩具屋カイくんの販売日誌(247) クリエイターなら気になる…? tamaonionさん
閲覧数:100
2014/09/15
21:49紙魚子さんの話を聞いたりりィさんは、首をかしげて腕を組んだ。
「ふぅん、不思議な、面白い噂ね。でも、仕事で一緒に組むと、必ずヒットするなんて…」
彼女はちょっと身を乗り出して、ニコッとした。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(169) “はっちゅーね”をめぐる人たち (その2) tamaonionさん
閲覧数:99
2012/09/22
23:25ここは、アーチスト支援施設「ニコビレ」の作業室。
ちょっと不思議な人形“はっちゅーね”について、レイムさんが熱心にしゃべっている。
「この人形が、“異界”とつながってるすると、どこか他の場所の声が聞こえても、不思議じゃないですね」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(198) 不思議ゾーンと、不思議な人たち tamaonionさん
閲覧数:98
2013/06/09
12:09いま活躍中の、デザイナーたちが入居している施設「ニコニコ・デザイナーズ・ビレッジ」。
レン君はここを訪れて、友達のテトさんたちと話している。
「そうなんですか。ここのデザイナーさんたちも、メンバーが変わるんですね」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(212) 上海屋の午後のひととき tamaonionさん
閲覧数:94
2013/10/14
02:09ゆくりさんのお店「ゆっくり」に、駿河ちゃんが遊びに来てから、ちょうど一週間後。
あの日は、お客のりりィさんや店員のレンくんを相手に、駿河ちゃんがいろんなおしゃべりをしていった。
今日は、ゆくりさんが逆に、お客として、りりィさんのお店「上海屋」に来ている。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(205) キディディ・ランドが仕入れるのは? tamaonionさん
閲覧数:92
2013/08/11
17:18ニコビレからの帰り道。
レンくんは、さっきレイムさんから聞いたことを、ずっと考えていた。
「自分で注文をして作る人形、か。やっぱり、“はっちゅーね”には、秘密があったみたいだな」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(165) “はっちゅーね”の不思議 (その2) tamaonionさん
閲覧数:89
2012/08/26
16:52アーチストたちが、アトリエを構えている施設、「ニコビレ」。
その1階の奥にある作業室で、ミクちゃんとルナさんが話していた。
彼女たちの前の机に置いてあるのは、人形の“はっちゅーね”だ。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(162) “はっちゅーね”との、ひととき (その2) tamaonionさん
閲覧数:88
2012/07/21
21:53「ぷっ。あ、あっはっはあ」
「こいつ、いい加減にしろよ」
「ご、ごめん…。でもさ、あっはっはっは」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(208) 霧雨さんの“新製品”提案! tamaonionさん
閲覧数:86
2013/09/08
20:39テトさんの店、「カフェ・つんでれ」で。
お客の霧雨さんが、テトさんに熱心に勧めているのは…
新製品のアイデアについてだった。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(207) 霧雨さん meets テトさん tamaonionさん
閲覧数:85
2013/09/01
12:08テトさんの店で、やたらとはしゃいでいる霧雨さん。
ハイ・テンションな彼女の様子に、やや面食らってしまったテトさんだ。
「まあ、昼間に来るこのお店も、素敵ですねえ!アタシはいつも、夜の“バー”の時に来ることが多いんです」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(201) ニコビレの一日 tamaonionさん
閲覧数:85
2013/07/07
15:10デザイナーたちの支援施設「ニコニコ・デザイナーズ・ビレッジ」のティー・ルームで。
レイムさんの言葉を聞いたレンくんは、思わず目を丸くした。
「作業室に空いた穴が、異界とつながっていた…んですか?」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(197) レン君、ニコビレに潜入! tamaonionさん
閲覧数:84
2013/06/02
14:48「それでは、ひととおり自由に見てくださいね。ただ、アーチストさんのアトリエや事務所は、遠慮してくださいね」
「はい」
“村長さん”とよばれる、順さんという人に言われて、レン君は頭を下げた。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(204) 新製品と、ライバルたち tamaonionさん
閲覧数:81
2013/07/28
13:49ニコビレの作業室で、テトさんたちが、手に持った「テト・ドール」を皆で見つめていた。
さっき、このマスコット人形の“お目目”が、キョロッと動いた、とルナさんが言ったからだ。
「うーん。もう動かないなあ」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(206) いらっしゃいませ! tamaonionさん
閲覧数:80
2013/08/18
22:09「ふぅん。そう、それじゃあー、あれなのー?」
相変わらず、のんびりとした調子で、ゆくりさんは聞いた。
「あのお人形が、不思議なしゃべり方をするのは、仕掛けがあったってわけなんだ」
-
玩具屋カイくんの販売日誌 (277) よからぬ力? tamaonionさん
閲覧数:77
2016/05/22
14:24みんなは、ミクさんのカバンについた人形を見つめる。
「不思議ですね。実はボクのとこにも、そういうメールが届いたんですよ。地下鉄に乗ってたら」
「そう、それで、バスに乗り換えたワケね」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(172) 心のある人形と、女社長 tamaonionさん
閲覧数:77
2012/10/21
19:45「ウン、やっぱり、兄さんに似てるよ」
レン君は、トートバッグに描かれた、天使の絵を見て笑って言った。
「う~ん、そうかナ。ちょい、恥かしいけどね」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(195) かしまし商品会議 tamaonionさん
閲覧数:76
2013/05/12
16:05アーティストたちが事務所を構える「ニコニコ・デザイナーズ・ビレッジ」
上海屋のりりィさんは、きょう、ルコ坊を連れてここを訪ねている。
ここに入居するアーティストのレイムさんと、商品の仕入れの打ち合わせを終えて、ビレッジのティー・ルームに入っていった。
-
玩具屋カイくんの販売日誌 (278) はっちゅーねは、「育てる」もの tamaonionさん
閲覧数:75
2016/06/05
14:10「ツクヨミの話になると、アナタは目の色が変わるのね」
ニガ笑いしながら、紙魚子さんが、レイムさんに向かって言う。
「そういう訳じゃないけど。でもね」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(234) アリガトウ、ゴザイマシタ tamaonionさん
閲覧数:75
2014/04/13
20:55はりきって、商品を売っていたリンちゃん。
ごったがえしていたブースの前も、やや落ち着いてきた。
その様子を見ていて、ルカさんは、れおんさんに言った。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(242) ミクさんと“リンリン・はっちゅーね” tamaonionさん
閲覧数:74
2014/06/29
15:11れおんさんたちのいる「カフェ・ドナ」にやってきたのは、ミクさんだ。
「お待チシテマシタ。あ、ご紹介します。こちら、ミクさん。“はっちゅーね”のドールの、生みの親デス」
れおんさんは、彼女をオサカモトさんに紹介した。
-
玩具屋カイくんの販売日誌(238) 変わった会社 tamaonionさん
閲覧数:73
2014/05/11
12:48「ねぇねぇ、その、“リンリンはっちゅーね”と組む、“月光企画”って、どういう所なの?」
レイムさんは、興味ありげに聞いた。
「最近、紙魚子さん、話の中でときどき、口に出すよね。その会社の名前」
-
玩具屋カイくんの販売日誌(199) レイムさんのオカルト講義 tamaonionさん
閲覧数:73
2013/06/23
13:19デザイナー支援施設の、「ニコビレ」を訪れている、レン君。
テトさんとマコさん、ルナさんたちと別れて、ティールームに向かった。
3時にアーティストのレイムさんたちと会う約束をしているからだ。