投稿作品

Classic
Modern
  • スノードロップ 閲覧数:445
    2018/04/16
    16:41

    愛想笑いが良くできました
    掌の中ため息ひとつ
    少しあかぎれている指先を

  • 実践歌詞考察講座 Cocco 強く儚い者たち 閲覧数:1,040
    2017/04/08
    05:26

     お久しぶりの方、お久しぶりでございます。そうでもない方もお久しぶりでございます。あなたの心のキジ目キジ科ヤケイ属、プリチーアイドル鶏です。今回はわりかし有名な曲なので知っている方も多いかもしれません。ちなみに僕は「飛魚のアーチ」というやたら南国トロピカルなサビの冒頭で曲の存在を思い出したりしたのですが、南国トロピカルの闇が思いの外深くて何か開いてはいけない扉を二、三枚開けてしまった気がします。そんな世知辛い現代社会では御座いますが、これも何かの巡り合わせということで、お楽しみいただければ幸いでございます。
    実践歌詞考察講座 Cocco 強く儚い者たち
     さてさて、昔友人に「男の人は言いたいことを言葉に込める」、「女の人は言いたいことを言葉に隠す」というような事を言われた事がありますが、この歌詞というのはまさにそれを体現しているような気がします。日常会話で使われるような普遍的な表現がこうも重みを帯びるのは、その秘匿された情報の重み故なのかもしれません。例えばprechorus1(1B)の表現。

  • アルタイル 閲覧数:400
    2017/10/05
    20:14

    結び目を解いた靴紐を
    砂浜の上で持て余している
    「どうでもいいでしょ?」

  • レインシューズと君の嘘 閲覧数:218
    2016/12/31
    17:03

    車道際僕らは次の台詞さえも忘れている
    降り続く雨の中で合わせる歩幅を気にしながら
    濡れた袖を捲る仕草を追いかけて

  • Scarlet Lips 閲覧数:229
    2016/12/08
    20:18

    ちょっとした悪戯なら
    きっと許してあげるわ
    もっと貴方に溺れさせて

  • 止まない雨は無いんだよ 閲覧数:232
    2016/09/25
    04:55

    「止まない雨は無いんだよ」
    世界もいつかは終わるもの
    「止まない雨は無いんだよ」

  • 喘鳴アクアリウム 閲覧数:1,068
    2016/07/21
    22:12

    踏みしめる度零れた飴色の流れ星に
    願い事一つ今日は心が枯れない様に
    蒼い空の砂浜まで敷き詰めてゆけたのなら

  • SISTER 閲覧数:689
    2016/07/09
    04:44

    三度目の夏にはしゃぐ君と
    アスファルトに伸びる影を見ていた
    「暑くなりそうだね」と君が笑うから

  • Strawberry Alarm Clock 閲覧数:468
    2016/06/25
    15:51

    終わりかけのドラマの様な
    結末なんていらないの
    ここから一歩踏み出せたって

  • Rouge 閲覧数:680
    2015/10/16
    19:24

    掠めた指の先に 下ろしたてのルージュ
    雨に濡れた指輪は あの娘にあげるわ
    解れた裾の糸も 伸ばせば切れるだけ

  • dye-上空2000のバラッド- 閲覧数:539
    2015/10/11
    16:55

    上空2000の空に散りばめた星屑と
    想像通りの今を一つ拾い集めて
    東京の空に架かる水色の虹に飾って

  • Café au lait 閲覧数:271
    2015/10/02
    06:25

    いつもの秘め事を二人で始めましょう
    たまには悪戯も可愛いものだから
    お仕置きしなくちゃ 逃げ出す悪い子は

  • 雨夜の砂時計 閲覧数:516
    2015/08/20
    21:02

    敷き詰めた砂の粒に足音を沈めてゆく
    あなたのために歌うならそれだけで良い
    肩を濡らす雨が瞼に零れていく

  • Vent my anger 閲覧数:347
    2015/05/24
    04:52

    的はずれな慰めならちょん切ってしまいたい
    イカサマの賽の目なら滑稽なだけで
    同じ顔のモナリザより格好をつけたいのよ

  • 清か木立は秋風に 閲覧数:711
    2015/05/23
    01:04

    漣に映す蒼は麗ら
    寄せて返し縺れた言の葉に
    繰り返すたびにをとは遥か

  • 子猫の輪舞曲 閲覧数:226
    2015/05/18
    03:56

    寂しいよって 子猫の輪舞曲
    這いずり回る 野良犬だって
    嬉しくなって 楽しくなって

  • Pyrus 閲覧数:195
    2015/02/04
    06:25

    壊れた螺旋巻きの人形
    埃まみれの壁にもたれて
    真夜中月明かり見上げてる

  • 【曲募集】悠々自適な暮らし 閲覧数:315
    2015/01/16
    03:40

    【1A】
    雨がザアザア音を鳴らして
    一人ゼエゼエ息を切らせて

  • 【曲募集】ハンガーキャット 閲覧数:176
    2014/12/26
    16:53

    ぶっ飛んで 空に融けていくの
    ハイタッチ 今夜は眠れないの
    なんちゃって 恋に溺れてるの

  • 【曲募集】夢見るクスリ 閲覧数:206
    2014/12/16
    05:10

    私の背中に翼を下さい
    見世物小屋でも開いて暮らすわ
    私の背中に翼を下さい

  • Claus to You 閲覧数:553
    2014/11/29
    01:44

    いつか夢に見た
    星の輝きを探しに行こうか
    ――I'm Claus to you

  • 東京ノエル 閲覧数:723
    2015/03/10
    15:14

    ベランダに差し込む
    オレンジを見ていた
    ポケットの飴玉を一粒

  • 大江戸百色信号機 閲覧数:359
    2014/10/19
    00:01

    長い夢から覚めて
    ツギハギだらけの無重力が
    指差す夜の果てに溢れ出すビー玉

  • 【読書感想文】純愛セピア 閲覧数:168
    2014/10/12
    09:51

    まぁ、感想というほどのものではないですけど思ったことをつらつらと。
    先ず初めにいっておくとサビはなかなかドキリとする感じがして素晴らしかったです。
    ちなみにこれはサンドイッチ戦法といって飴と飴で鞭を挟み込む事によって説得力を(

  • Asphondylia 閲覧数:1,393
    2015/05/23
    20:18

    -失はれた人-
    ねぇ、聞いておじいさん
    今日はね苗木をお庭に植えたんだ

  • daydream 閲覧数:194
    2014/08/31
    23:05

    冷たい風にほどけた吐息
    悴む指を握りしめたまま
    すべり台から見上げた空は

  • NO MAKE,NO LIFE! 閲覧数:225
    2014/08/11
    17:48

    さぁ、ここで すっ飛ばせ! 目指せ宇宙の彼方へ
    クラクラしてる脳天に 唸れ世紀の爆音
    ノーメイクで走り出せ 別に誰も笑わない

  • すべり台 閲覧数:223
    2014/07/10
    06:39

    大きなすべり台転げ落ちて
    膝小僧擦りむいて泣いている
    僕らは今でも子供のままだ

  • あの娘は可愛いアメリカンショートヘアー 閲覧数:157
    2014/07/03
    04:23

    Are you hearing me? the Happiness is boring!
    Keep on doing the Happiness is boring!
    Are you hearing me? the Happiness is boring!

  • すーぱーひーろーみきちゃんのでんせつのはじまりおよびそのてんまつ 閲覧数:159
    2014/07/02
    04:04

    正義の血滾っているの 負けないわ熱いハート
    現物の残業手当は柿の種でよろしくね
    誠意と情熱 お金は宝物

  • Parasol 閲覧数:185
    2014/06/29
    17:54

    目を閉じれば直ぐに思い出すよ
    溜息に溶けて行く言葉ひとつ
    歩くたび軋んだ胸の痛みは

  • Stardust ShortCake 調整準備 閲覧数:139
    2014/06/28
    15:02

     こんばんは鶏です。ちょいと僕のほうがあまりにもコンセプトの説明不足だったので一応僕の目論見としてのを最初にお話しておきますと、【この曲のカップル別れてないです】というのが先ず始めに。広末涼子風に言うと【マジで破局する5秒前】って感じでした。言ってしまえば【恋の炎は消える前の一瞬が一番綺麗だよね!(ゲス顔)】っていう僕の個人的な性癖の塊であったりします。既存曲で言うのであれば【Just Be Friends】とか近い世界観かもしれません。あの曲より物凄い後ろ向きですが。ていうか、真逆の内容ですが。
     渡辺さんの勘がすげえなって思ったのは【少年と年上女性の恋】ってあたりで、このあたりだいたい合ってます。【我侭だったのは年上女性のほう】ですが。ちなみにあんまりキラキラしてないです。ドロドロです。ちな、女性視点です。中の人が基本的に女々しくて女々しくて辛い人なので女性視点のほうが書きやすいのです。()
     んでまぁ、僕の想定としての世界観のお話になりますが、ちょっと説明するのがややこしいのでピンポイントで解説していきますと、僕がサビのテーマに持ってきた【雨と虹】っていうのがどういう状況であるかというと、先ずこの別れそうなカップルさんの現状が「雨」です。いつか来る終わりを確信しながらも離れることができないから近距離でダメージを与え合う事しかできない状況を示したのが「雨」という言葉。言ってみれば【共依存】の関係ですね。決して好ましい関係では無い事はわかりきってる。それでも離れる事は恐怖でしかないから離れられない。

  • Angel Street 閲覧数:205
    2014/06/27
    14:39

    真夜中の街灯は
    頼りなさ気に雨に濡れて点滅する
    陽だまりに触れたくて

  • 歌詞書きさん入門の巻-投稿篇- 閲覧数:4,801
    2014/06/16
    18:37

    ■どうでも良いショートコント■
    「やぁ、ジェニファー聞いたよ。君ピアプロで作詞なんて始めたんだってね」
    「あら、アンディったら相変わらず耳が早いのね」

  • しあわせこうぼう 閲覧数:265
    2014/06/09
    05:41

    玉ねぎ豚肉あの日の約束痛んだキャベツをこうやって
    ナイフで刻んでお皿に並べてレンジでチンして出来上がり
    オレンジジュースとあの娘の涙と繋ぐ掌を混ぜ込んで

▲TOP