ashrさん

我慢の限界を超えて登録してしまいました。

思春期の反応 > コメント

「じゃあ二人で行ってきなさい。」

投稿日時 : 2008/06/09 03:02    投稿者 :ashr

コメントの投稿はユーザー登録が必要です。

  • ご意見・感想:

    なるほど!!
    >アイスうめぇの方
    あの小さな袋に何の意味があるのか長年疑問でしたがそう言うことだったのですね!
    小さい頃よくパケ裏に「商品名:ラムネ菓子」と書いてあるのを見てこれは詐欺だと友人と話し合っていました。
    言われてみればあのお菓子がなければ「食」玩ではなく、只の玩具・・・・

    ホイホイチャーハンは、ネット動画を携帯端末で見ているだけなのか市販のgtmcディスクを購入したのかによってレンの見方が大分変わる気がします(売ってるのか!?)

    2008/06/15 Fromuserashr

  • ご意見・感想:

    食玩についてるラムネやガムにも意味があるんですよぉ

    お菓子が付いていれば、「食品」としてスーパーなどの菓子売り場に置くことが出来るのです。
    ついてなければ菓子売り場には置けないのです。


    レンがみているホイホイチャーハンが気になって仕方がないです!

    2008/06/15 Fromuser森尾モリト(Morio-Morito)

  • ご意見・感想:

    コメント、ありがとうございます
    >kow655さん
    おおっ気付いて下さった方が・・・・!雑誌の写真KAITOですw
    ちなみに潰れて諦めましたが赤い文字は「アイスが(俺に)もっと輝(けと以下略)」と書いてありました。

    レンもレンで何見てるんだって感じですがw

    2008/06/12 Fromuserashr

  • ご意見・感想:

    コメントありがとうございます
    >yamamaiさん
    ステレオ放送の後にはもれなくめーちゃんの雷注意報が発令されるそうですw
    押し付け合うというとアレですがこんな遠慮のなさも仲が良ければこそ、ですね

    2008/06/10 Fromuserashr

  • ご意見・感想:

    これは楽しいありがちな日常ですね。
    何か都合が悪いときには完璧なタイミングで互いを指さしてステレオで「レンが」「リンが」って言ってそうです。

    2008/06/10 Fromuseryamamai

  • ご意見・感想:

    だ、誰!?森の妖精タグを付けたのは!!?・・・ありがとう(*ノノ)
    >珍小鳥さん
    さては身に覚えがありますか・・・!!
    小学生くらいなら素直に行くんですよねw

    >雪月花さん
    なしなs・・・あったw
    双子でなくともこう言うときだけ息ぴったりだったりします

    >mikotaさん
    実践者さんが・・・!w
    関係ないけどアイコンかわっ!!ぬこかわっ!!!

    >mikan3さん
    なんだかんだで常に一緒の双子ですw
    買い物先ではきっと「ああっ!新発売の食玩シリーズ『カラフル重機シーズン2』!!ちょ、レンさっきのネギ返してニラ(今日のお買い得品)持ってきて!!速く!!」という会話が。


    コメント、ありがとうございます!!
    そういえば食玩についてるラムネやガムっていっそいらないって思うのは自分だけでしょうか。

    2008/06/10 Fromuserashr

  • ご意見・感想:

    仲良し家族、和みます~。
    きっと余ったお金でお菓子を買って怒られるんだろうなあw

    2008/06/09 Fromusermikan3

  • ご意見・感想:

    よく言うww

    2008/06/09 Fromusermikota

  • ご意見・感想:

    あるあるwww

    2008/06/09 Fromuser-雪月花-(rias)

  • ご意見・感想:

    これはワロタwwwwwwwwwwwwwww

    2008/06/09 Fromuser珍小鳥

▲TOP