陽だまり [BossaNova] > メッセージ
Lyrics: Tinkerbell
Music: DuronSpitfire
一度はやってみたいボサノバ曲を作りました♪
結局リンちゃんに歌ってもらっています(デモ版の期限は切れましたw)
前バージョンに 初音ミク Append Dark [CV01_dark_earlyDemo]を使った仮歌バージョンがあります。
歌詞はこちら
http://piapro.jp/content/21bzv4wdhdive5ik
投稿日時 : 2010/01/11 23:34
投稿者 :
DuronIII
メッセージの投稿はユーザー登録が必要です。
-
メッセージのお返し:
ノンタン♪ TT
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますー!
ボサノバって、聴いてると何かホワホワ幸せ感が溢れてくる感じしますよねーw
この曲もそんなん少しでも感じてもらえたら嬉しいです♪2010/02/06 00:18:47 from:
DuronIIIさん
-
ご意見・感想:
うっかりしてた~>< 完成してたんですネ~☆
おぉ、リンで来ましたか! …って、期限切れちゃったんですね~(T_T)
これはっ! アダルトな姉リンですね。なんとなくですが、DuronSpitfireさんとこのリンって、ウチのリンよりぜったい年上だと思うんだ!
前バのAppend darkミクも結構イイ感じでしたので、いつかはDuronSpitfireさんの姉リンとのツインボーカルで聴いてみたいなー♪ なんて勝手なことを思っちゃったりしちゃいました☆
暑さの残る夕暮れの海岸、オレンジ色に染まりかけた気だるい雰囲気、静かに聴こえるさざなみの音…、そんな情景が目に浮かぶようです。2010/01/23 From
nai☆
-
メッセージのお返し:
はい、多分2週間くらいで切れてましたww
ツインボーカル♪ いいですねー! やったことないなー
そういえばレンくんも1回しか使ったことないんですよネー^^;
おお!何だかアンニュイなイメージですねー!
naiたんってなんだか詩的な表現するニャ?
あ、そうか!naiたんは歌詞も書かれているんだったー!(≧∇≦)!
曲作るとき、イメージ作りって大事ですよねー
私は言葉では表現できないから、そうできる人を尊敬していますー♪2010/01/24 23:07:11 from:
DuronIIIさん
-
使わせてもらいました:
http://piapro.jp/content/21bzv4wdhdive5ik
歌詞が完成いたしましたー。
歌詞募集タグついてるので暫く待ちますw
2009/12/27 From
Tinkerbell
-
ご意見・感想:
>Tinkerbellさん
はい。ワリとあっさりデュロンデュロンにされましたー♪
円影、brute loveに続くコラボとなるのでしょうか!? これはもう、息を潜めながら正座して待ってます。
ボサノバ、ホント良いですよねぇ~。そしてこの曲はその美味しいところがいっぱい詰まっていて、もう!
不思議なことにコーヒーが美味く感じられて、思わずおかわりしちゃいましたよw
あ、そうそう。DuronSpitfireさんに言うの忘れてましたが、DLして聴かせて頂いておりました。2009/12/27 From
nai☆
-
メッセージのお返し:
コーヒー♪コーヒー♪ 食後にはコーヒーとスウィーツが落ち着きますよネー!
そんなマッタリ感のおかずにしていただけるとは、ありがたや?w
ごちゃごちゃにならないようにシンプルなままも少し調整して仕上げます♪
ありがとうございます☆2009/12/27 21:18:52 from:
DuronIIIさん
-
ご意見・感想:
naiさんヱ
ここにもデューロンマジックの虜の方がw
私もボサで育ってきてるのですw
誰が凄いとか、詳しくは全然知りませんが…
とにかく好きなんで頑張って勝手に期限間に合うように歌詞つけてます(笑)2009/12/27 From
Tinkerbell
-
ご意見・感想:
あれ?歌詞書きさん、多忙になっちゃったんですか^^;
ドンマイです><
挙手が出るまで勝手に歌詞書いて遊んでようかなー…
とりあえずDLしておこうっとw2009/12/26 From
Tinkerbell
-
メッセージのお返し:
ベルさんありがとうございますー♪
少し様子見してみますが、最終的にはお願いしちゃうかもですーww
そのときはヨロシクです!
実はそんなに公式コラボ(期限)にはこだわっていません2009/12/27 06:50:25 from:
DuronIIIさん
-
ご意見・感想:
こちらにもコメントを…。あっさり白状いたしますが、実はUPされたその日のうちに聴いてました。コメントも残さずに、支援のつもりで『ボサノバ』タグを置いていきました。勝手にゴメンなさい<m(__)m>
自分もボサノバ大好きです。
まるで、アントニオ・カルロス・ジョビンが乗り移ったのではないかと思えるくらいすごく本格的な曲で、なんとなくブラジルの夕暮れの海岸で聴いているような錯覚さえ感じました。
ダークミク、はじめて聴きましたが、ルカとはまた違った大人な感じが良いですね。
完成を楽しみにして…って、↓あ、そうか、期限…。でも、やっぱり完成を楽しみにしております!2009/12/24 From
nai☆
-
メッセージのお返し:
おお!こちらにも!ありがとうございます(≧∇≦)
アントニオ・カルロス・ジョビン!!
小さい頃にイパネマを聴いて、何とも不思議感を味わった記憶がありますが…
そんなスゴイ方は乗り移らないよー>< ww
オーソドックスに作ったのが功を奏したのかなー
少しでもボサノバ聴いてる感覚になってもらえたなら嬉しいですわん♪
ダークミクさん未だ起動しますねー 期限てあるんじゃろか?w
ゆるゆると待っていてくださーい♪2009/12/25 01:29:27 from:
DuronIIIさん
-
ご意見・感想:
こんばんやー!
ボサノバいいなぁ♪ 和みますよねーw
ダークミクの声も合ってて好きだなぁ。ホント自然ですよねー。
ボカロ曲でも、ボサノバってあまり多くないですよね?
デューロンたんのミクが、小野リサを凌駕する日も近~~い!w
2009/12/22 From
hata_hata
-
メッセージのお返し:
こんばんわん♪
ボサノバはずっと作ってみたかったんですー
ダークミクさんの声あってますよね。
体験版ですけど、初めてリンちゃん以外のボカロを使ってみた感想は…
まだ分かりませんw
ボサノバ曲、結構ピアプロには上がってるみたいですよー
もうー hata_hataさん、褒め上手だニャー!!思い上がって宇宙まで飛び出しちゃいますよー!(≧∇≦)
言うまでもないですが、小野リサさんには程遠いですーwww
2009/12/23 01:41:33 from:
DuronIIIさん
-
ご意見・感想:
かわいいよダークミク、かわいいよ・・・(*´д`*)
ボサノバのリズムって、聴いていて気持ちいいですね~♪
DTMMは、内容がパダッチにはちんぷんかんぷんなので
めったに買わないのですが、今月のふろくはこれなのか~w
例によって歌詞がつくのが楽しみです!!2009/12/21 From
SKOLDPADDA
-
メッセージのお返し:
パダッチありがとう?☆
ボサノバはRimショットが特徴的ですよねー
あ、今月号にはミクさんの他にもAHSのボカロ3兄弟?w の体験版も入ってますよー
私はまだインストールしてないけど。
あと特集のソフトウェア音源カタログが載ってて見てるだけで楽しいよー
定番の音源がズラーっと並んでてわくわくします。
高いから買えないんだけどねーw
欲しいなーっという妄想だけが膨らみます。体に悪い雑誌だww2009/12/22 02:04:26 from:
DuronIIIさん
-
ご意見・感想:
本当にいろいろなジャンルの曲を作られますねえ。
この曲には、いつものリンの声よりも、このダークミクの声の雰囲気が合っている感じですね。
ところで、完成版もCV01_dark_earlyDemoで作るとなると、デモ版の期限が切れる前にボーカルパートを完成させなければならないという時間的制約があるから大変なのでは?。2009/12/21 From
tsujigami
-
メッセージのお返し:
tsujigamiさんありがとうございますー☆
ダークミクにあってますよねー!
VOCALOIDによって、合う/合わない曲想はありそうですよネ♪
>デモ版の期限
あっ!そんなことは全く考えてませんでした^^;
期限とか何にも出ないけど、何日間なんだろー??
VSQの保存はできないので、これがデモ版の制約なのかなー っと勝手に解釈してましたw
まあ使えなくなっちゃったら、やっぱりリンちゃんに歌ってもらいます♪
2009/12/21 00:19:30 from:
DuronIIIさん
-
ご意見・感想:
この揺れる感じがいいですね~♪
暖かい日差し、オープンカフェ。白いティーカップ。白い指。
なんだか、穏やかな気持ちになりますね♪
>歌詞
もしや、それはっ…!
うふふ、楽しみです。
DL頂きます♪
(今度、ボイレスのBGMにしてもいいですかー?w)2009/12/20 From
nobuyuki
-
メッセージのお返し:
ノブリンありがとうー♪
暖かい感じ出てたらいいなーっと思ってましたので良かった!
はい、歌詞は例の知り合いですw
おおお!ボイスレスのBGM!そういう使い方があるのかーっ(≧∇≦)
どんどん使ってくださーい♪
2009/12/20 23:44:18 from:
DuronIIIさん