くしゃみ > メッセージ
試しに昔作った曲から作ってみました。
ニュアンス作り難しいッスねぇ。
--追記修正12/30-23:30--
ニコニコへのアップ用に
絵師さんにイラストの作成をお願いしたところ、
本当に素晴らしい絵を書いてくださいました!
http://piapro.jp/a/content/?id=qa8apsha553lyycc
姿月 有人さんのページ
姿月 有人さん、素敵な絵を本当にありがとうございます!!
ニコニコ動画にアップできましたので、
こちらからもリンクを貼るように致します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1907827
--追記修正ここまで--
夜の公園をさんぽしてるイメージです。
歌詞が暗くなりがちなので、
逆に暖かい絵があれば嬉しいなぁと思っています。
歌詞も書いておきます。
-------
くしゃみ 作詞・作曲:shot
雨上がりの 静かな夜が
ひんやり 顔に当たる
久しぶりに 見上げた空へ
思い切り くしゃみをひとつ
ほんのささいな 小さな事で
会う度 ケンカしてた
今思えば ぶつかり合えた
お互いに 向き合ってた
ため息さえ やめてしまった
彼との 最後の夜
腕を掴んで 離さなくても
心の方が 離れてゆく
ケンカをしたくないから
笑うふりを続けてた
無理をして ごまかして
私らしさが 無くなってく
大好きだった 思ったよりも
離れて 気付いたけど
いつかあなたと 歩いた道は
今夜とても とても 静かだな
投稿日時 : 2007/12/29 14:08
投稿者 :
shot@ほのぼのP
メッセージの投稿はユーザー登録が必要です。
-
ご意見・感想:
>merakiaさん
感想ありがとうございます!
静かな曲なので忙しないイメージのニコニコで
聴いてもらえるかなと思いましたが、
静かに届いているようで、とても嬉しく思います。
またこういう風な曲も作ろうと思います。
3曲ほど先の予定なのでいつになるか分かりませんがw2008/01/11 From
shot@ほのぼのP
-
使わせてもらいました:
早速使用させて頂きました!
書き直しなんてとんでもないですw
十分素晴らしい出来上がりでしたので、
歌詞で雰囲気を損なわないように注意して書き込みました。
複数人で仕上げるのは面白いですね。
いいコラボレーションをさせて頂き、
本当にありがとうございました。
また、何か有りましたら宜しくお願い致します。2007/12/30 From
shot@ほのぼのP
-
ご意見・感想:
おまたせいたしました^^
投稿しましてのでご確認くださいませ。
描きなおし、変更、修正なんなりとお申し付けください^^
依頼ありがとうございました♪2007/12/30 From
真神エスナ
-
ご意見・感想:
(メッセージhttp://piapro.jp/a/message/?pid=shotへの返信)
> alto_shizukiさん
早速引き受けて下さり、ありがとうございます!!
>弾き語り系のイメージがうかびました
あぁ!そのイメージはアリですね!!
想像していなかったコンセプトで、
どんな風に仕上がるのかとても楽しみです!2007/12/30 From
shot@ほのぼのP
-
ご意見・感想:
あ、そうですね。
絵師さんに依頼してみたものの引き受けて頂けるか分かりませんが、
新たな募集は反対に失礼ですね。
募集は保留するように致します。
お手数をお掛けしてすみません。2007/12/29 From
shot@ほのぼのP
-
ご意見・感想:
えっと、まとめリストの方は如何致しましょう?
依頼された絵師様の他にも募集をされるのであれば、今夜まとめる予定のまとめリストにも引き続き掲載致しますが…2007/12/29 From
Adolf
-
ご意見・感想:
初めての初音ミクに続いて、
初めての動画加工の練習を始めてました。
サイズがすごい事なりますねコレはw
で、気付けばこんなにコメントが!
皆さんありがとうございます!!
>>toco_さん、matubaさん
歌詞が暗くなりすぎたかなぁと思っていたので、
キレイとかあったかいとか言っていただけて嬉しいです。
くしゃみ、工夫した甲斐があったなぁ。
>>todori_inuiさん
くさめって言葉が語源にあるんですねw 勉強になりました。
感想ありがとうございます!
>>adolf0924さん
ご紹介ありがとうございます!!
後で掲示板の方にもコメントします~。2007/12/29 From
shot@ほのぼのP
-
使わせてもらいました:
ピアプロ内掲示板、共同制作者募集スレにて紹介させて頂きました。
事後承諾で申し訳ありませんorz
http://piapro.jp/a/bbs/?view=thread&id=100062007/12/29 From
Adolf