自己紹介(19)

1:阿僧祇15/09/24 02:25
このコラボの性質上、誰が何をやってもOKなので「役職」は特に定めません。
ハンドルネームと自分のページでやってることの他、「できること」「やりたいこと」などもあれば書いていただけるとありがたいです。
自己紹介は義務ではありませんけれど、一人ひとりの情報をいちいち調べなくても少しは知ってる方が話が早いんで、書いていただいた方がありがたく☆
* もし得意な分野を理解しやすそうな作品や、代表作/自信作、ぜひ聴いてほしいお奨めのオリジナル曲などあればURLをお願いします。
-
2:
阿僧祇15/09/24 02:35
えっと、管理者の阿僧祇です。
最近は編曲主体ですが、作詞・作曲・文章・動画作り、ごくたまにですが絵も描きます。
ただしどれも初級者の域を出てませんから(汗)、皆様からいろいろ学ばせていただきたく。
今やりたいことは、埋もれてる良質な作品や能力を活かせていない作者さんを発掘することです。
(一時はアルバイト編集者で無名の絵師さんや小説家さんをスカウトしては仕事の紹介などしてましたが、もう転職したので趣味に過ぎず、お金にはなりません、ごめんなさい;)
とりあえずこのコラボでは、あまり知られてない音源でカバー曲作りたいと思います。自分の作だけでなく、歌曲もいろいろ発掘したいと思ってます。
1人で全部やるのは無理ですが、できることややりたいことを伝えていただけた方に分業とかもお願いしたく。(もちろん強制ではなく自由意志ですよ、、、)
ではよろしくお願いしまっす。 -
3:
さかい15/09/24 22:58
承認ありがとうございます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
元々は自作マンガの動画化が目的で、音声合成の世界に足を踏み入れたんですが、色々脱線して今に至ります(^ ^;
今までに使ったことのあるボーカル音源
さとうささら(フリー版)
東北ずん子(体験版)
緋惺(多音階連続音Ver5.2)
朝音花AZALEA
香鈴(Sinsy f002j)
波音リツS(Sinsy f004j_beta) -
4:
わかな【音楽学校卒業後】15/10/26 00:00
はじめまして!
ボカロもまあまあ持ってますがリンレンで歌詞流し込んでUSTを書き出すほどのUTAUすきです。
音源はなんと100種類近く使いもしないのにとりあえずダウンロードしてあります。
そして、白鐘家ファンです。
他にもよく使うのが
わあめ
オセロ
テン
テル
などなのですがー…
編曲されたいひとなので宜しくおねがいします。
作詞作曲がメインですよ -
5:
ゆこなる15/10/26 16:43
承認ありがとうございます!
よろしくお願いします(・∀・)
姉と共作したUTAUを紹介していただいたことをきっかけにここを知り、このコラボの異様なまでの宣伝力(……みたいなもの)に感服してしまって、なんとかお礼をしたいと申請させていただきました。
……がっ、頑張ります(焦 -
6:
阿僧祇15/10/26 20:25
>わかな さん
よろしくです~。歌曲作品がかなりあるんで、素材提供におおいに期待してます♪
いただいた第一弾の2作、急いでる作品の合間(処理の待ち時間や視聴中など)にちょこちょこ進めさせていただいてますが…自動作曲ってこんな複雑なメロディになるんですね~、、、僕の力で仕上げられるだろうか?
不安ではありますけどなんとかがんばってみます。
>ゆこなる さん
250アクセスというキエンさん効果はこっちがびつくりしましたよ、、、
はせをPさんの亜種たちもそうだけど、オリジナル音源に興味ある人って予想以上にいるのかもしれませんね。
まあ、曲にマッチする音源を探すのは宝探しみたいな感覚、面白いっちゃ面白いしw
ここへ載せた玉石混交のカバー曲群は、「宝の隠し場所が暗号で書かれてる地図」みたいなものになってるのかも?
HANASUやMixができるなら嬉しい戦力です、どうぞ、埋もれてる音原の発掘と紹介などお手伝いください。m(_ _)m
>さかいさん
ピアプロに来る前からの知り合いだから今更感がすごくてついついコメントしてませんでした、、、ごめんなさい。 -
7:
阿僧祇15/10/26 20:26
>わかな さん
よろしくです~。歌曲作品がかなりあるんで、素材提供におおいに期待してます♪
いただいた第一弾の2作、急いでる作品の合間(処理の待ち時間や視聴中など)にちょこちょこ進めさせていただいてますが…自動作曲ってこんな複雑なメロディになるんですね~、、、僕の力で仕上げられるだろうか?
不安ではありますけどなんとかがんばってみます。
>ゆこなる さん
250アクセスというキエンさん効果はこっちがびつくりしましたよ、、、
はせをPさんの亜種たちもそうだけど、オリジナル音源に興味ある人って予想以上にいるのかもしれませんね。
まあ、曲にマッチする音源を探すのは宝探しみたいな感覚、面白いっちゃ面白いしw
ここへ載せた玉石混交のカバー曲群は、「宝の隠し場所が暗号で書かれてる地図」みたいなものになってるのかも?
HANASUやMixができるなら嬉しい戦力です、どうぞ、埋もれてる音原の発掘と紹介などお手伝いください。m(_ _)m
>さかい さん
ピアプロに来る前からの知り合いだから今更感がすごくてついついコメントしてませんでした、、、ごめんなさい。 -
8:
神居15/11/03 16:35
承認ありがとうございます!
やっていること
ピアプロでは音楽中心です
(オリジナル・カバー問わず)
それ以外であれば創作活動をしています!
イラスト、動画、アナログで雑貨など作っていたり、小説を書いたりしています(о´∀`о)
できること
調教、イラスト、動画
mix(1~2人)、作曲は勉強中です~
やりたいこと
オリジナル曲の制作など
主に使っている音源です
小春音アミ、雪歌ユフ、破壊音マイコ、赤音シナ
福音℃、鬱多シノ、穂歌ソラ、ルーク
赤牙バン、赤羽カラス、月音水奈月
湯鬱声からす、型破ルト、優音ロキ
ボカロだと、VY2 V3 ZOLA miki Rana -
9:
神居15/11/03 16:35
これからよろしくお願いします!
-
10:
阿僧祇15/11/24 04:40
おっと! 反応遅れてすみません、、、神風りむ@かるたさん、よろしくお願いします☆
カバー曲はしばらく手を付けられなかったんですが、近いうちに作業再開しますんでもうちょい待っててください、、 -
11:
かじき色16/05/13 17:28
よろしくお願いします。
ボカロでの作曲メインで作詞や動画作成をしています。
ボカロはV3からスタート、Mew(V3)と初音ミク(V3->V4Xβ)、巡音ルカ(V4X)を使っています。
UTAUは花束ササグの中の人の歌詞に曲を付けた縁で、カバー曲を作ったことがあります。
その時はUTAUの練習も兼ねて手入力しました(UTAUの調声は難しくて断念)UTAUを使いこなしている人は凄いです。
今回はコラボに自作曲(提供)紹介の為にVSQXからUSTへの変換を試してみて、ほかの人にも参考になりそうなので、
「てくにかる・のーつ」スレに書き込む予定です。 -
12:
阿僧祇16/05/13 17:55
>かじき色 さん
おおっ、お待ちしておりました。よろしくお願いいたします!
コンバート方法、あれは参考になると思うのでぜひお願いしまっす。 -
13: [このメッセージは削除されました]
-
14:
阿僧祇16/05/14 20:46
きました~調声師!! 鉄アキさん、よろしくお願いいたします。
-
15: [このメッセージは削除されました]
-
16:
阿僧祇16/07/09 19:50
>蓮八さん
こちらでもよろしくお願いします~♪ -
17:
向居夕日16/09/26 00:57
承認ありがとうございます。改めまして向居夕日と申します。
一応調声で協力したいと考えております。
色々と勉強させて頂きたく思います。よろしくお願いします。 -
18:
阿僧祇16/10/05 05:30
>向居夕日さん
ときどきふらりと消えて幽霊状態になってしまう管理人ですが、かならず戻ってくるようにはしますのでよろしくお願いします~、、、 -
19:
火冬18/05/16 20:44
承認ありがとうございます。火冬といいます。
こんな感じの曲を作っています
http://www.nicovideo.jp/mylist/60387959
UTAUさんは最近は石田清田くんか雪花ルナさんばっかり使ってしまっているので他の方にカバーなどしていただけたらと思い参加させていただきました。
midiデータお渡しできます。
よろしくお願いします。