-
その他: 【キエンけんだま音源】フフホト~青い城壁の町/犬叱
>注目の作品に追加されました!
なんでやねん(^^;
まさか「キエンマジック」発動?2016/09/04 21:32:27 from:
阿僧祇さん
-
その他: 【UTAUカバー】 アクリルの心臓 【空花ルア(Bv.否音コト)】
>おなじみのいたずら
いつもやってる
UTAU調声>
・アクセントを作って「うーん、人間らち~く」。
・ピッチベンドとエンベローブで息の変化を表現。
Mix>
・微妙にズラしてコーラス表現
・必殺w、2種類のリバーブをクロスフェード
等、どれも初級ワザではありますが、けっこう効果的な気がするのでお奨めです。(^^;2015/12/01 20:21:27 from:
阿僧祇さん
-
その他: 【虚音イフ&4人】マンガよもっと深くあれ~阿僧祇ver/ライブ演奏風ワンコラReMix
アカペラデータ使用ありがとうございます。
コーラスとSEが合わさり、にぎやかで楽しげな雰囲気が素敵です…!2015/10/19 21:42:04 from:
馳烏(はせを)さん
-
コメントのお返し:
虚音イフさんのアカペラが力強い感じでしたから、ちょっと盛り上がってるコンサートのような雰囲気を出すことができました♪
SEはhttp://piapro.jp/t/rdxvのMIDIから一部コピペし、Mix時に切ったり貼ったりして再編集しました(使用したSE素材はhttp://piapro.jp/t/pe2Tで公開してます)。
カラオケは基本バージョンでなく軽音風の音色のものに差し替えてみました。
また以前の「亜種ReMix」での試作音声を再利用して、4人の方にバックコーラスをお願いしました。
おおよそはhttp://piapro.jp/t/pe2Tと同じ手法ですが、メインを1人に定めるとまた異なった雰囲気になりまして……他の方が作った音声と自作の音声をコラボらせて新しいカバー曲ができるのはホント楽しっス♪
はせをPさんにもお気に召していただけましたら幸いです。2015/10/19 23:26:19 from:
阿僧祇さん
-
その他: 【デフォ子】 UTAUの調声 (「ボカロの調教」改)
UTAUのレクチャー動画を構想してオープニング用にこんな替え歌を考えましたが、自分のレベルではとてもテクニックの紹介などできないと気が着ました。
orz
誰か何かに使ってくれたらうれしいです。2015/09/25 02:05:26 from:
阿僧祇さん
-
その他: Miscalculate(ミスカルキュレイト)【UTAUオリジナル】【波音リツEVE_A3】
この歌詞の静かなお色気にはリツ姉の色っぽさを出すとマッチするかなと思ったんだけど、ため息の表現はそれらしくなってるでしたでしょうか?
(*リツ姉が実は女性じゃないという設定wはいちおう知ってはいますが;)2015/09/19 20:32:17 from:
阿僧祇さん
-
その他: 【馳音ヤタ 他】マンガよもっと深くあれ~さかいverワンコラ/「亜種」ReMix【カバーのカバーw】
追記:音源の感想
コラボ「私の亜種に命を吹き込んで下さる方募集します!!」にあるUTAU音源のひとつ 「謎人」 はなかなか興味深い声です。僕の作風だとソロでは使いにくいんですが、バックコーラスに入ってもらうと面白い雰囲気になる……。
「幽音アヤ」も、メインボーカルでも行けるけれど僕の作風ではどちらかというとバック向きかなという気がしました。
対してメインボーカル用には「傷音ウサ」がいちばん安定してる印象でした。他にも「虚音イフ」「否音コト」「想音リイ」「馳音ヤタ」など比較的使いやすい単独音音源がいくつかあり、UTAUデータを仕上げる前に同じ曲でも歌手を替えて「デスクトップオーディション」をしてみるのもなかなか楽しいかと。(笑)
ただ、音源と合成エンジンの組み合わせによっては発音しない音や息、変な感じになってしまう音などもありました。汎用に作ったUST(UTAU用のVSQみたいなもの…テキストデータになってます)を、使う音源に適するように調声してから鳴らす必要もあるかもしれません。
その点で傷音ウサのPowerful音源は汎用性が高く、いろんなUSTに最小限の変更で使えそうな印象を受けました。
今の段階では単独音形式のUSTで使えるものを試用比較してみてるだけで連続音はまだ試してませんが、そのうちに何かの曲で。2015/09/19 17:44:11 from:
阿僧祇さん