不明なアーティスト
ピアプロID: Tomorow_Motoie
歌詞は基本的にほとんど英語です。
メタル、ロック系、ダンスやスローバラまで
ほとんどミクを使っています。ミクデビューは2012年6月くらいで遅めです。
追加の設定。
ここにアップされる音楽は自作のバンド漫画「音楽の街の片隅で」という中で出てくる「ライジング サンダー」というバンドが作曲、演奏しているという設定です。
名前を変更してます。PCでもスマホでも自分で作った曲を入れたらいつもそう表示されるので。
ピアプロバッジ
作品に付けられたタグ
イチオシ作品
下級武士の生まれの豹牙は藩の剣術指南の腕前を持つ優秀な男だった。
扶持(給料)もそこそこもらえて生活には苦労はなく、城仕えで知り合ったこれまた下級武士の奉公人の娘と恋仲になっていた。
ところがある日、よそから来た剣士が豹牙に勝負を挑んできた。
得体の知れないその剣士は豹牙の知らない剣法を駆使してきて敗北してしまう。ついで、指南役も奪われる。
それでも彼女とそれなりに小さな幸せを育み生きていけるならそれでもいいと思っていた。しかし、彼女は藩主の娘に似ているということで「影武者」として抜擢されある意味昇進する。それは知らされない任務であったため当初は彼女も喜び、豹牙も喜んだ。憧れの姫の侍女に成れると聞いていたからだ。指南役としての役目は無くなり扶持も下がるが、彼女が昇進することでそれも補えるという考えだった。2人の考えは一致していた。
その後、城へ上がっていった彼女はもう戻ってくることは無かった。影武者としての仕事は外聞を許されない。突然連絡が取れなくなってしまったことですべてを失ったと思った豹牙は自殺を図るが(当時は火葬ではなく土葬)土中のカメの中で生き返りそのまま土地を離れた。
一度死んだ身、新たな人生を歩む決意であったが、何の目的で旅を始めるのか考えることなく歩き出す。当てのない旅が始まる。
カネもなし!行く当てもなし!宿もなし! 着の身着のまま 風にふかれて (短歌バージョン)
白い雲 千切れ吹かれて 流れ雲(川柳バージョン)
男一匹 ぶらぶらり・・・
こういうロックをどう呼ぶのかは知らないが70年代のロックっぽい感じですかね?これも苦労したね。サビが先に出来てAメロが出来て。Bメロ(サビへのつなぎ)がなかなか降りてこなかった。その後1番の後の間奏が降りてこない、2番の後の間奏も降りてこないので、前奏を作ったがアタマの中の音を実際の音に出来ない(能力がない)。そうこうしているウチに数年が経っていた。ようやく完成ですよ。。。
もっとみる
ミクが歌うと可愛くなってしまうナンバーです。。。
最近の投稿作品 (104)
- morning moon
-
Summer festival
Bustle of people at the night festival.
you are wearing traditional clothes.
Yukata beauty blooms in the twilight.
Light blue fabric,Watercolor tone,Flower pattern that looks cool
The obi is white with running water embroidery.
- Flight Code
-
Flight Code
Humans have long watched birds fly in the sky.
Even with the instinct to make new tools, it's hard.
But now beyond the clouds,
reach the stratosphere,
Soaring out of the sky into space.
-
ロックバンド:Rising Thunderの設定
自作の漫画「音楽の街に生まれて」に登場する架空のロックバンド「ライジングサンダー」。
私の楽曲はこのバンドが作って演奏しているという設定。
世界観
音楽の街
日本のある街、どことなく西洋的な雰囲気の香るこの街は
- ロックバンド:Rising Thunder
- みくちゃ応用
-
N a g a r e !mon
①Entrust the destination to the dice roll.
I keep walking aimlessly.
Like the broken clouds that flow through the sky
Before long,it will be lost before anyone knows.
②When the scorching sun shines down on me.